

吉川 空(よしかわ そら)
One Worth代表
フリースタイルモーグル 元日本代表
倶知安町出身。
倶知安高等学校、札幌学院大学を卒業後、競技活動の為関東へ5年間居住。モーグル競技引退を機に北海道へUターン。
18歳から10年間日本代表として活動。世界選手権やワールドカップを転戦し、日本一にも輝いた。
現在はOne Worth代表として、企業商品プロモーション、スキー教育、講演講師など多岐にわたり活動。スキーヤーとしてもフリーライド競技へ転向し山を滑り続けている。
人生の目標は「アスリートが引退後こそ輝く世界を創る」こと。
私は北海道、スキーの聖地倶知安(くっちゃん)町に生まれました。
物心がつく前から当たり前のように毎日友人たちと山に通い、雪とともに育った幼少期。
気づけばスキー・モーグル選手として倶知安を飛び出し、北海道を飛び出し、そして世界へ飛び出しました。
「どんな山が、どんな雪が、待っているのだろう。」
いつもわくわくして飛行機に搭乗したことを覚えています。
よく多くの方にこう聞かれます。
「世界中で滑ってきて、どこの雪が一番良かった?」
いつも「北海道の雪です」と即答します。
世界中の友人たちが噂を聞きつけて北海道を訪れてくれました。
全員が「世界にはこんな雪があるとは知らなかった」と言ってくれます。
モーグル選手として日本中、世界中を回ってきて、どれだけ貴重な環境で育ってきたかを実感することができました。

北海道の雪は間違いなく「北海道の圧倒的な資産」です。
北海道のパウダースノーはきめ細かでカラッと乾いており、まるで雲の上を浮いているような感覚を味わうことができます。これは「北海道だけの雪」なのです。
北海道ではどこに住んでいてもちょっと車を走らせば、美味しいものが食べられ、素敵な人々に会え、世界一の雪に触れることができる。
一度は北海道を出たからこそ改めて「北海道のなにもかもが好きだなぁ」そう思う毎日です。
今はまず、北海道の豊かな食材にさらに付加価値を付け、皆様にお伝えさせていただいただくため活動しております。
今後はさらに北海道の雪を、人を、たくさんのこの北海道の資源を、人々に伝え続けてまいります。
子ども達が寒い寒いと嫌がるだけではなく、世界中で私たちしか触れることのできないこの雪の価値に気づき、感謝し、もっともっと触れていく、そんな未来が楽しみです。
( 絵 / Midori Kambara )
<関連商品をこちらからお買い求めいただけます!>
* Provided by Hokkaido Omiyage Tankentai(北海道お土産探検隊・楽天店)

スープカレーの名店「奥芝商店」の名物「えびだし」をご家庭で! 海老だし 奥芝順子(おくしばじゅんこ)
6包入 価格980円 (税込) 送料別
16包入 価格2,380円 (税込) 送料別
https://item.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/c/0000001372/